皆さん初めまして!
釣りを最高に楽しむ本ブログの管理人のたけしです。
今回は釣りブログのアフィリエイトのお話。
ぶっちゃけ釣りブログで大きな収入を得るのは難しいです。
ブログで生活を賄うレベルの収入を得るのはかなり難しいです。
でもやり方次第で稼げる可能性はあると考えています。
今回はそんな釣りブログで稼ぐための方法を解説します。
管理人の簡易プロフ
- 小学校の頃にバス釣りにハマる
- ブランクを経て社会人になって海釣りに挑戦中
- ルアー釣りを中心にショアからの釣りは何でも経験あり
- 釣りで生計を建てるのが夢
釣りブログはなかなか稼げない
詳細は過去の記事を見て欲しいのですが、
釣り関連のアフィリエイトはAmazon等の商品を紹介して読者に購入してもらうことが
主な収入源になります。
しかし、単価が低すぎてなかなか儲からない
というのが稼ぎにくい原因なんですが、では稼ぐにはどうすれば良いのか?
となりますよね?
いい記事を書いて沢山釣り具を売るのがなんだかんだ一番の近道ですが
今回は別の視点から釣りと関連付けて稼ぐ方法についてご紹介します。
具体的な手法を紹介
ブログのノウハウを紹介

これは釣りに興味がないユーザー層にも効果的なやり方です。
ブログを立ち上げるノウハウを記事にしてサーバーやドメインサイトのアフィリエイトを貼る手法です。
こんなやつですね。
リンクは私の超おすすめするXサーバーです。
サーバー成約は1件で数千円と高単価なので運よく記事がバズれば結構な収益が期待できます。
釣りブログをやっているならサーバー契約やドメイン取得は絶対に通ってる道のハズなので
皆がノウハウを持っているので記事として書きやすいのもポイントですね。
旅行アフィリエイト

釣り遠征に行った際にホテルに泊まることも多いと思いますが、
泊まったホテルを紹介するのも一つの手だと思います。
旅行関連のアフィリエイトは1%~4%の報酬が相場で低いと思うかもしれませんが、
釣り具と違って1成約あたりの単価が高いので意外とチャンスがあるのかなと考えています。
VOD
VODとは「ビデオ・オン・デマンド」の略です。
HuluやU-NEXTなどの動画サブスクサービスのことですね。
釣りとVODが結びつかない方もいるかもしれませんが、
おすすめの釣り番組や釣りアニメを紹介して
おすすめのVODを紹介するやり方だと需要もあるしよさそうです。
VODは1件の成約で1000円~2000円と高単価なのが特徴です。
無料期間の登録だけでも報酬が発生する場合もあります。
VODも色々ありますが個人的にはHuluがおすすめかなーという印象。
基本はAmazonとGoogleアドセンス

色々書いてきましたが、大事なのは基本はAmazonとアドセンスということです。
釣りにおけるGoogle検索の需要はやっぱり釣り具のインプレや釣り方の解説なので
Amazonとアドセンスを基本としつつVOD等の記事もたまに書く形で収益アップを狙ってみましょう。
まとめ

今回のお話は視野を広く持ってもらう為の話で
これをやれば必ず稼げるわけではないというのは念頭に置いておいてください。
選択肢が増えると釣りの幅も広がるので選択肢の一つとして、気になれば試してみてください。
次回予告
- 釣りでお金を得る手段の全て
次の記事ではブログ以外で釣りでお金稼ぎする方法についてお話します。
コメント