スポンサーリンク
エサ釣り

太刀魚釣りの全て

6種類の太刀魚の釣法をご紹介。エサ釣りからルアー釣りまで色々ご紹介。この記事を読めばきっとあなた好みの釣法がみつかるはず!
ブログ・Youtube運営

「Insta360 Ace Pro 2」vs「Gopro HERO」釣り動画に適してるのはどっち?【キャンプ・アウトドアにも!】

風防、熱暴走、水平維持、夜間撮影について徹底比較結論は「Ace Pro 2」ですが条件次第では「Gopro」もまだまだ現役です。この記事で自分に合ったカメラを選んでください!
釣行記

【タコ釣りボール】ファーストインプレッション!【タネ・マキ】

ケースが開きやすく、接続部分で千切れてロストする。といった感じでタコ寄せ効果があるかどうか以前の問題な印象です。ケース問題さえ解決できれば寄せる効果はありそうな気がするので使い方の工夫が必要か?
ソルトルアー

ポイント別ショアジギングタックルの選び方

ポイントの特徴で変わってきます。「水深」「潮流」「魚影」で選択が変わってくるので本記事を熟読してタックル選択の参考として見てください。
釣りポイント

淡路島は本当にお魚パラダイスなのか?

デカアジ、太刀魚、イカ狙いなら行く価値は大いにありますが青物と根魚は望み薄です。沖堤防や沖磯はかなり魚影が濃いポイントも多いので青物狙いなら渡船を使うことも検討しましょう。
ブログ・Youtube運営

稼げないと言われる釣りブログで稼ぐための方法

VODで釣りアニメや釣り番組を紹介したり、遠征先のホテルを紹介することでAmazonだけに頼ることがなく収入経路を増やすことができます。是非、試してみてください。
エサ釣り

【初心者向け】地磯で釣りをする為の装備

磯靴、リュック、背負子、グローブ、ライフジャケット、グローブ、服装など必要な装備、道具を徹底的に紹介。地磯に行きたいけど不安な方はこの記事を読んで装備を揃えてみてください。
エサ釣り

【初心者向け】地磯で釣りをする為の注意事項

ルート確認をまず行って、崖崩れ、ロープが切れないか、野生動物と遭遇しないか、落ち葉で滑らないように、など色々な事案に対して注意と予測をする必要があります。絶対に油断をしないよう細心の注意を払って磯釣りを楽しみましょう。
ブログ・Youtube運営

【大好きな釣りでお金を稼ぐ】ブログ・Youtube運営のノウハウまとめ

個人で好きな釣りで稼ぎたいという思いがある方へ私の経験の全てを記事にしていますのでよかったら読んでみてください。
ソルトルアー

ショアジギング講座一覧【釣りたきゃ読め!】

私は釣りの中でもショアジギングが特に好きで一番得意です。書いた記事の中でもショアジギング関連が一番多いわけですが、ショアジギングで釣るために特に読んで欲しい記事を本記事でまとめました。
スポンサーリンク