PR

ライフジャケットは付けるべきか?

スポンサーリンク
life-jackets-3 エサ釣り
記事内に広告が含まれています。

皆さん初めまして!
釣りを最高に楽しむ本ブログの管理人のたけしです。

今回はライフジャケットは装着するべき?

というテーマで話をしていきます。
法律的な話からマナー的な話まで色々な視点で解説します!

管理人の簡易プロフ

  • 小学校の頃にバス釣りにハマる
  • ブランクを経て社会人になって海釣りに挑戦中
  • ルアー釣りを中心にショアからの釣りは何でも経験あり
  • 釣りで生計を建てるのが夢
スポンサーリンク

結論

life-jackets-1

付けるべき

いきなり結論ですがライフジャケットは装着するべき

というのが私の結論です。
では法律的視点とマナー的視点ではどうなのか?
という視点で見てみましょう。

法律

法律では桜マークのライフジャケットを着用させなかった船長に対して罰則が科せられます
なのでオフショアでの釣りは基本的に着用が必須になるわけですね。
桜マークの有無をちゃんと確認しない渡船業者などありますが、
そういった業者は客に対しての安全意識も薄いので利用はやめておいた方がいいです。

桜マークとは?
水中で浮き上がる力が7.5kg以上あること、顔を水面上に維持できることなどの様々な安全基準が定められています。
 国土交通省が試験を行って安全基準への適合を確認したライフジャケットには、 桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)があります。
国土交通省HPより

sakurama-ku

船を利用しないショアからの釣り(陸の釣り)は法律による取り締まりはありませんが
個人的には着用はしておいた方が良いと感じています。

マナー(ショアの場合)

ではマナー的にはどうでしょう?
上記でショアからの釣りは法律的な制限はないと書きましたが、
マナー的にも着用はしておいた方がいいというのが私の見解です。

泳ぎは得意だし着用しない
と言ってる知り合いがいたんですが、潮流を舐めてはいけません。
陸に向かって泳ぐのは至難の業…というかオリンピック選手でも無理です。

厳しいことを言いますが、他人が落水しようが事故しようが私にはどうでもいいことです。
しかし、そのせいで釣り場が閉鎖になるのが嫌なんです。

スポンサーリンク

サーフでも必要?

life-jackets-2

サーフでも必要か?
と疑問に思う方もいるのかなと思ったのでサーフについても解説しておきます。

結論は必要です。

サーフには離岸流という沖に向かって流れが強くなっている部分があります。
離岸流って思ってるより本当に流れが強いんですよ…
足を取られてこけそうになったことが私自身も何回かあります。

なのでライフジャケットは必要です。
あとサーフはランガンすることが多いので収納のポケットが沢山ついている
ベストタイプのライフジャケットは便利です。
身の安全を守るため以外にも、収納が多くて便利なので着用をおすすめします。

スポンサーリンク

おすすめのライフジャケット

ライフジャケットも色々あるので個人的なおすすめを書いておきます。
参考にどうぞ。

ベストタイプ

服のように着るタイプ
サーフでのランガンや磯での釣りにおすすめ。

知らないメーカーですが安くて収納も多いのでお気に入りでした。
今は別の製品を使ってますが…

自動膨張タイプ

落水したら水圧を感知して自動で浮き輪のような物が飛び出る仕組み
サーフは水を被りやすいのと、磯も浮き輪が敗れるので非推奨

桜マークはありませんのでこのライフジャケットでは渡船には乗れません。
CE認証と記載がありますがこれは桜マークとは別なので気をつけましょう。
安物は正直ちゃんと膨張してくれるのか心配ですが
同製品をお風呂に付けてみたらちゃんと膨張したので問題なく使用できると思います。
※製品の品質にバラつきがあった場合の補償はできません。

安心と信頼のシマノ製。桜マークもあります。
桜マークのライフジャケットって沢山あるし値段も似たり寄ったりなんですが
何よりもコンパクトで邪魔にならないのが非常に嬉しいポイントです。

スポンサーリンク

まとめ

色んな人がライフジャケットは着用しよう!
と言っていますが、赤の他人の身を案じてというより釣り場を守りたいから
という人がほとんどだと私は思っています。

そう。身内ならともかく他人の貴方より釣り場が大事なんです。

ライフジャケットの議論については色々あると思いますが、
私の意見として思うことを記事にさせて頂きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました